
大阪府医師自動車連盟(自連)は1957年(昭和32年)に設立しました。現在では会員約1,200名を数え、「急患往診用駐車禁止除外指定車標章」の申請代行をはじめとして、運転免許更新時の特定任意講習や高齢者講習会、ETCコーポレートカード(ETC割引き制度)の団体申し込み、さらにドライビングスクール、走行会、食事会、国内外の旅行、宝塚歌劇の観劇などのレクリエーション事業を実施しています。

お知らせ≫過去のお知らせ
- 2018.12.5
- 特定任意講習会のお知らせ
次回の特定任意講習会を下記の通り開催いたします。 日時:3月14日(木)14:00~16:00 場所:ザ・リッツ・カールトン大阪
≫ 詳しくはこちらのページをご覧ください。 - 2018.12.5
- 平成31年6月(水曜日開催)特定任意講習会受講をお考えの皆様
来年は7月17日(水)になるため、6~7月中に免許証の更新を迎える方は
12月5日(水)または3月14日(木)に受講されますことをご検討下さい。 - 2018.11.1
- イベント内容変更のお知らせ
自動車連盟新聞11月号P6のイベントについて、内容に変更があります。
≫詳しくはこちらのページをご覧ください。 - 2018.8.31
- ETCコーポレートカードをご利用中の会員の皆様へ
当連盟の会員に限り、阪神高速道路(阪神圏)の団体の割引率が1.5%にアップしました。 既に6月走行分より適用されています。
この機会に、未加入の先生は是非ETCコーポレートカードをご利用下さい。